
みねしましゃちょーさんが開設してくださった
「わっきー被害者の会」というチャットを時折のぞいているのですが、
非常に面白いです。
わっきー氏に実際会ったことがある方々からの生々しい声です。
数百万のコンサルを受けたのに、期間中、メール数回で終了した話なんか衝撃的ですね。
しかも、分割払いの振込の督促だけはしっかり来るという・・・
数十万の高額の情報商材買っても、サポートは一切なしとかありえないですし。
あと、側近とかいるようですね。
商材のお客様の声は、基本、側近に書かせているのではないでしょうか。
泣き寝入りしている方、相当いると思います。
このチャットの中で、
大学を休学してビジネスに取り組もうとしていた方が、このチャットの一連の流れを読んで「考え直した」と書き込んでいるのを見たときは、なんだか、ホッとしました。
大学生が「ネット起業で自由を!」なんて言葉で、結構、騙されていると思うんですね。
「違法ではない」だけにやっかいなのですが、ひどい実態なんで、政治家とかに相談しようかな、なんて思ったりもしました。